伊勢崎へ
真世です
昨日のお出かけは・・・
伊勢崎市で行われていた ミュージカル
きみにとどけ・・・〜この愛 永遠に時をこえて〜
を観に行ってきました
真世が 『あの星』でご一緒だった 田村花恋ちゃん
結夏が 『ココ・スマ』でご一緒だった 田村芽実ちゃんがご出演
そして そのママ田村綾子さん作の舞台です。
だ〜い好きなみんなで一緒に行ったので 伊勢崎が近く感じました
舞台はとっても深いお話。
そして何より市民参加型という舞台で
キャストさんの一生懸命さを感じました。
私も地元の市民ミュージカルが出発点。
あの時の気持ちを思い出しました。
素敵な気持ちと・・
それとみんなで過ごせた電車での楽しい時間をくれた田村ファミリーに感謝です。
前髪まだ健在です
今日は伊豆の病院から転院してきたおじちゃんのお見舞いに行きました。
おじちゃんは 小さくなちゃったし 耳も遠くなっちゃったけど・・
真世です って話しかけたら 「大きくなったな・・」って言ってくれました。
小さい時にお家に行ったことがあるけど
覚えていてくれたのかな。
結夏がレ・ミゼに出た時には 帝国劇場まで観に来てくれたんです。
元気になってほしい・・ 地元のおいしいもの教えてあげたいです。
病院の帰りによったおばちゃんち。
おこたに入りました。
たえさんから デコレーション用品が届きました!
ありがとうございます〜^0^
ななみちゃんも友チョコ作っているんだろうな〜
真世よりきっと上手だろうな〜
結夏先生
試験勉強やるからね〜\(;゚∇゚)/と言いながら
友チョコ作成中
ラッピング中〜
この後 試験勉強するからね〜(;´▽`A``を連呼中〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆな先生さすがです★
私は全部妹任せです…(笑)
>>まゆちゃんへ
良い妹さんです。
うちは・・・任せることを拒否られました;。;
まよ
投稿: まゆ | 2011年2月13日 (日) 21:23
すばらしき仲間たちとともに
すばらしき舞台を観に行った
という充実感がありありと
伝わってきます。
花恋ちゃんのお母様は舞台作家
なんですか。ということは、
花恋ちゃんの演技は筋金入り
だと思います自分。
皆様方の作るチョコはさぞかし
美味いんだな…と、この日記を
読みながら、思いを巡らせて
います。
>>ピアノ音頭さんへ
前日に引き続き楽しい2日間でした
友チョコ作りから 女の子はお菓子作りやお料理を始めるのかな・・と思います^^
まよ
投稿: ピアノ音頭 | 2011年2月13日 (日) 21:35
昨日は素晴らしい観劇になり良かったですね

お帰りなさい
昨年観に行った方の感想を聞くと

とても素敵な舞台だったようで
自分も観に行きたいとは思ってましたが
何分今は・・・
また来年もやってくれないかな
転院されてこられたおじ様
早く元気になられると良いですね
>>ヒロさんへ
そうですよね。
受験だったり お仕事だったり 色々な理由で体が2つあれば!って思うことありますよね。
母が子供の頃 おじさんに可愛がってもらった話を聞きました。私たちにも優しいけど母は思い出がいっぱいあるんだろうなと思います。
せっかく近くに引っ越してきてくれたから 私たちもおじさんとの思い出を作りたいです。
まよ
投稿: ヒロ | 2011年2月13日 (日) 21:36
伊勢崎お疲れ様でした。
自分も土曜、日曜と車の冬装備を備え向かった先は・・・伊勢崎でした(笑
結局、冬装備は役に立ちませんでしたが真世ちゃん、結夏ちゃんに会ってびっくりΣ( ̄ロ ̄lll)
今日の千秋楽も素晴らしかったですよー
あ、、、結夏ちゃんの試験の無事、お祈りしてます( ̄▽ ̄)
>>ぜりーさんへ
ぜりーさんもお疲れ様でした^0^
雪景色を想像していたのに 全然でしたね^^
むしろ暖かかったです♪
温かい気持ちになる舞台だったからでしょうか^^
千秋楽も観られて羨ましいです。
まよ
投稿: ぜりー | 2011年2月13日 (日) 21:40
去年観に行けなかったから今年こそは!!
って思ってたけど・・・
やっぱり今年も行けなかった(ノДT)
いい舞台って聞いてたから一度くらいは観たかったんだけどね
おじさん早く元気になるといいね^^
前髪いつまで我慢出来るかな( ̄ー ̄)ニヤリ
>>と〜るさんへ
首〜!大丈夫ですか??くび!
ご飯ちゃんと食べられましたか??;。;
と〜るさんがお仕事頑張り中に みんなで楽しんでごめんなさい>.<
あ!前髪はがんばるからー。ー
まよ
投稿: と~る | 2011年2月13日 (日) 22:16
大好きな人と大好きな人の舞台見に行けるなんて幸せですね。。分かります。僕が受験生とか見ると当時の一生懸命だった気持ちとか思い出せるのと同じですね。昔の気持ちを忘れないのは大事なことです。
子供の成長って大人からすると早いんだよね。え、おじさんからしたらもう高校生?って感じですよ。なんでかなって思うと子供のころは時間は長く感じるけど大人になるとどんどん早くなるんだよね。今は1年なんてまったく長いと思えません。中学の3年が今の1年と同じ長さですよ。
この番組終わったら確実に勉強やる!とか言いながらだらだらしちゃうんだよね。でもゆなちゃんなら心配なさそうです。
>>どらごんさんへ
自分では気付かないうちに忘れている大事な気持ちってあるかもしれないですね。
初心は大事です^^
小さい頃は 早く大きくなりたくてお誕生日が待ち遠しかったですが・・母いわく 20歳過ぎたらすっごく早いし30過ぎたら転がるように早いし それ以上は忘れたふり・・・だそうです
まよ
投稿: どらごん | 2011年2月13日 (日) 22:21
まさか伊勢崎でお会いできるとは、びっくりしました。
藤井姉妹と田村姉妹の4ショットに感動でした。
(写真は撮っていません^-^;)
素晴らしいステージでしたね!
遠い所お疲れ様でした。
>>たてさんへ
素敵な舞台でしたね^^
私もたてさんはじめ あんな方にもこんな方にもお会いできてびっくりしました。
さすが田村姉妹の舞台です^^
みんなが一緒だったので 全然遠いという気がしませんでした^0^
まよ
投稿: たて | 2011年2月13日 (日) 23:00
一昨日のお出かけはミュージカルの観劇だったのですね。






少し遠くまで観に行かれたみたいですね。










ご苦労様でした。





遠くまで観に行ってもそれに見合った価値は十分にあったと思います。






また一昨日のように楽しい観劇が出来るのが楽しみですね。









結夏ちゃんは試験も近づいてきて大変だと思います。


でもやっぱりチョコレート作りはほっておけないですね。
いいバレンタインデーになった事だと思います。



おじさん、早く良くなって下さる事を祈っています。
俺は寒いのでこたつから離れられないです。
>>ヒロキさんへ
舞台は・・素敵なお話だったし 歌はきれいだったしお芝居もすごかったです。
観るのもすごく好きだけど 自分もお芝居やりたいです。
ゆな
投稿: ヒロキ | 2011年2月14日 (月) 19:05