試験前です・・
真世です
ふみちゃんの着ボイスプレゼントにアクセス頂き ありがとうございましたm(_ _)m
私もゲットしまして・・結夏に「なんでお姉ちゃんが私の声入れるのよ〜!」って言われました。
別に結夏のファンじゃなくて ふみちゃんが好きなのです
朝 坂道に落ち葉のかたまりが幾つか・・
きっとおばあちゃんが集めてくれたんです。
風で飛ばされないといいな・・・
ぐんと寒くなりました
はなちゃんも冬支度。
この冬初で はなちゃんハウスに入っているのを見ました。
寒がりタップは お布団に潜り込む名人です
あ・・犬だから名犬ね
来週は試験だから まよゆなは今週はお勉強しなければ週間(u_u。)
ロミオとジュリエットを読み終えたけど 感想は難しいです。
こんなに感想文を書きにくい本は初めて
感じたことを素直に書くことにしました。
結夏はバレエのレッスンで 変についてしまった癖を直す注意をして頂いて 自分でもなんとかしたい・・でも難しくてお悩み中。
先生が細かく注意してくれるのが嬉しくて レッスンが楽しいそうです。
私は誉められると頑張るタイプ。
結夏は注意してもらうと頑張るタイプ。
母は 両方面倒くさいな〜と言ってます
だけどね・・人を育てるのは面倒だけど 面倒くさいところに意味があるんだって・・
ふぅ〜〜〜ん・・・
さぁ〜て 読書感想文 仕上げるぞ
| 固定リンク
コメント
家の裏山から落ち葉
や落ち木が毎日振り注ぎ
掃除が大変です
近所の猫
が焼却炉の横に来ます
とします
残飯と暖をとりに来てるのでしょう
夜は暗闇から走り抜けてくるのでドキッ
>>いとさんへ
落ち葉を集めて・・焼き芋!ってあまり見なくなりましたね^^
ネコちゃんは暖かいところ 涼しいところをよく知っているんですよね^^
寒い冬を無事に過ごしてほしいです・・
まよ
投稿: いと | 2010年11月18日 (木) 21:18
真世ちゃん 試験勉強頑張って下さい

試験が終われば ラブリーズのお稽古に集中できますね
まよちゃん ファイト
>>ヒロさんへ
ありがとうございます!
年が明けると 自由登校があったり・・高校生活もあと少しなので試験も努力しなきゃですね!
お勉強頑張ると きっとサンタさんがきてくれる予感が・・・がんばるぞ〜!お〜!^^
まよ
投稿: ヒロ | 2010年11月18日 (木) 21:37
俺も着ボイスゲットしたよヾ(≧▽≦*)〃
しかし・・・
あの着ボイスは寝る前に聞くものだね。
目覚ましにしたら危なく二度寝するところだった
試験もあるけど課題もやらなきゃいけない。
学生さんは大変だね。
俺なんか何もないから気楽でいいや(笑)
クイズにしたつもりはないけど・・・
正解は14日です
>>と〜るさんへ
^0^そんな〜素直に おやすみなさい・・・だなんて!
学生は大変・・・でもお仕事ももっと大変なはず!
と〜るさんはお仕事も楽しくやってしまうのかな〜
14日!(察しが悪くて申し訳ありません・・^^;)うちの父は22日なのでケーキ屋さんにはクリスマスケーキばっかりになっちゃうんですよ。
まよ
投稿: と〜る | 2010年11月18日 (木) 22:06
真世ちゃん
感想文には答えはないから
難しいですよね
特にいろいろと感じることが多いと
何を書いていいかわからなくなってしまいますね
自分も感想文は苦手です
お勉強週間
がんばって乗り切ってください
すっかり寒くなりましたが
お風邪には気をつけて
お過ごしくださいね
>>Rinoさんへ
そうでした!^0^
感想文は 自分の感想だから 間違いは無いはずですね^^素直〜な感想を書いてみます^^
駅で電車を待っている時など 寒い〜と感じますね。
予防+お勉強・・・がんばります^^;
まよ
投稿: Rino | 2010年11月18日 (木) 23:37
もう今年もはや落ち葉の季節
なんですね…。今年ももう
そんな段階まできたんだなと
しみじみ思います。
人を育てる面倒な部分については、
まよゆなちゃんも将来母親に
なってみると、身にしみて
分かるのではないでしょうか?
>>ピアノ音頭さんへ
そうですね・・
よく 親になってみて初めて親の気持ちが解るっていいますね・・・母には元気でいてもらわなきゃ・・・
^^;
まよ
投稿: ピアノ音頭 | 2010年11月19日 (金) 00:47
タップを甘やかしてる顔ですね^^ましやラブラブ?怒られたくないからちゃんとやるってのは不純な動機に見えるけど正しいんだそうです。テストでいい点採ったらご褒美作戦も最初は不純な動機のためにやっていてもそのうち目的が勝手に変わるからいい方法なんだそうです。入り口は何でもいいってことだね。
>>タップには・・甘いです^^;
母はタップにまで厳しいです^^;
やはり試験 いい結果が出ると嬉しいから次も頑張ろうっていう気持ちにはなりますね。
目的があっての勉強は やらなければ・・・という勉強に比べたら断然がんばれます^^
心の持ち方で違いますね
まよ
投稿: どらごん | 2010年11月19日 (金) 15:56
ふみちゃんの着ボイス、ゲットされたのですね。


自分もゲットしたかったですが放送がなくて残念です。


寒くなってきましたね。



落ち葉を綺麗にして下さっているおばあちゃん、本当にいつもご苦労様ですね。
はなちゃんにとっても辛い季節ですね。

タップさんも布団で丸くなっておられるのですね。
自分も冬眠して丸くなっていたいと思う季節です。



感想文は作品によって難易度が全然違いますね。


いい感想文が書けた事だと思います。

人は誉められて伸びるタイプと注意されて伸びるタイプと色々ありますね。


俺はどっちかと言うと誉められる方がいいタイプです。


自分はまだまだ先かもしれないです。

子供を育てるという事は大変ですが深い意味がたくさんある、親になって初めて分かる事なのかなと思います。
>>ヒロキさんへ
毎日かあさん 是非全国放送して欲しいですね。
坂道をお掃除してくれるおばあちゃんのお陰で 落ち葉で滑らずにいられます。
感謝しています・・・
冬眠 いいですよね^^
でも 冬の間も楽しいことがいっぱいあるので ずっと寝るのは惜しいです^^
まよ
投稿: ヒロキ | 2010年11月19日 (金) 17:59
今年は秋が短いですよね!
読書感想文頑張ってください!
>>まゆちゃんへ
お陰で 読書感想文できました^^
明日提出しようと思います。
まよ
投稿: まゆ | 2010年11月19日 (金) 21:14