お稽古無いと 寂しい・・
真世です〜
今日は お稽古
が・・・
ないっ
寂しい・・。
試験勉強 と 自主練
がんばらないといけないですね。
最近 寝る時に湯たんぽを 使っています
ぽかぽかで 気持ちいいので ぐっすり・・・
でも なぜか 朝には とんでもない所に転がっています・・・
まだ 寒さはこれからですね。
じぃちゃんが バナナをくれたら・・・
結夏の目がきらり〜ん
バレエのレッスンから帰ってすぐ お菓子作りが始まって
あっという間に バナナタルトができました〜
甘そう〜
妹よ・・・
その手際の良さは 何者??
| 固定リンク
コメント
真世ちゃんこんばんわ☆
バナナタルトおいしそう♪
ところで真世ちゃん体の具合は大丈夫ですか?私の頭痛はなんとか治りましたが…整骨院に行って頭のマッサージを受けたら治りました。
>>さとこさんへ
頭のマッサージですか!
母が偏頭痛のときに 結夏に頭をマッサージしてもらうとすっきりするそうなんです。
首の凝りや 目の疲れからも頭痛になりますね。
私はのどと鼻が弱くて まずそこにきてしまいます。
でも 熱は無くて 元気なので 学校も休まず行っています!整体に通ったことがあるのですが 直後は体がすっきり軽くなった気がします。
体のメンテナンス 必要ですね。
まよ
投稿: さとこ | 2009年12月 3日 (木) 22:48
お稽古がないと、共演者の
皆様とも会えないので、
やはり寂しいですよね?
今日は雨で寒かったですね。
これからますます寒くなる
ので、お互い気をつけま
しょう。
ところでぼくはつい先ほど、
自身のブログで、昨日の『毎日
かあさん』の感想など、いろ
いろと書きつづりました。
>>ピアノ音頭さんへ
小学生の頃は・・・
確かに女の子のほうが おませで しっかりしている感じがしますが・・でも 男の子は肝心なところで 頑張ってくれると思います^^
文治くんのキャラクタ− すごく好きなんです。
まよ
投稿: ピアノ音頭 | 2009年12月 3日 (木) 22:54
バナナタルトおいしそう



最近の結夏ちゃんのお菓子作り好きはスゴイですね
真世ちゃんどんどん食べてあげてください
喜んで食べてもらえるのが結夏ちゃんにとっては楽しみでしょうから
>>ゆういちさんへ
だめです!だめです!
わたしは衣装合わせも終った身ですから・・
これ以上膨らむわけにはいかないんです〜
母は甘いもの大好きなのですが・・一人で引き受けるのには限界が・・・
まよ
投稿: ゆういち | 2009年12月 3日 (木) 22:58
この前試験だったのにもう次の試験なんですね~。これから寒くなってくれるならいいけどこの暖かさは異常だよね。まだ10月くらいの気分です。ゆなちゃん将来お菓子職人になるかな。あ、バナナか~。一瞬○○に見えちゃった(汗)
>>どらごんさんへ
そうなんです〜
2期制なのに 試験の回数は3期制並み・・なんて ひどいです〜!
!◯◯ってなんだろう〜??って 我が家では騒ぎになっています!^^
まよ
投稿: どらごん | 2009年12月 3日 (木) 23:00
まよちゃん、わたしも湯たんぽを使っています~(^w^)わたしは冷え性なんで、足が氷のように冷たくなっちゃうんです
安らかな眠りにつけます

湯たんぽがあるとすっごく気持ちいいですよね
バナナタルト~
すっご~い
ゆなちゃん天才だあっ(≧ε≦)
>>えっくすさんへ
湯たんぽ いいですよね〜
朝になってもまだ 温かいんです!
バナナタルト・・ハイカロリーなので 私には目の毒なんです〜!>。<
まよ
投稿: えっくす | 2009年12月 3日 (木) 23:18
真世ちゃんこんばんは!
お稽古ないと何だか物足りないですよね
でも試験もがんばってくださいね
結夏ちゃんは本当にいろいろなお菓子が
作れるんですね
私は先日ブログに登場したミルクレープが食べてみたいです
舞台本番まであと1ヶ月
楽しみです
>>Rinoさんへ
はい!なんとか試験勉強やっています〜^^;
ミルクレープは 3日間連続でしたが 母が完食していたので 好評なんだと思います・・・。
バナナタルト パウンドケーキは重すぎる・・・と残っていました。それなのにまた 今日も何やら作製中です・・。
本番まで 秒読みです!
もっと もっと も〜〜〜っと 良い物に!と みんなで一丸となって頑張っています!
まよ
投稿: Rino | 2009年12月 3日 (木) 23:27
近い!
>>クリングスさんへ
わ〜!
セルフシャッターで撮ったら 動作が遅かった・・・
プラス・・部屋の奥行きが無さ過ぎた・・・
という 計画性の無さが全部出ている一枚です・・
まよ
投稿: クリングス | 2009年12月 3日 (木) 23:33
うぁ~ バナナタルトおいしそう

食べてみたいです
チーム空のメンバーも 試験中の人




まもなく試験の人 そして真世ちゃんも
とりあえず 学校行事今年最後の難関かな?
苦しみの後には楽しい事が 待ってま~す
試験 がんばってください
あと余計なお世話で 申し訳ありませんがm(_ _)m
「にっこり」のコメント中の
松島るおさんへのお返事が 抜けている又は消えて
しまってますので 確認してみてください
体調もやや悪くなってきてるようだし
試験勉強など 忙しいのにどうもすいません
>>ヒロさんへ
ありがとうございます〜!
お返事 書き込んだ物が 保存する時に消えてしまうことがあって・・誤字脱字とともに母がチェックしてくれるのですが・・母不調だったのでさっそく間違えが出てしまいました。
自分でもちゃんとチェックするようにしないとと思います。教えてくださって ありがとうございます。
試験勉強 どうも集中できずにいるのですが でも 頑張って すっきりして 本番に臨みたいです!
まよ
投稿: ヒロ | 2009年12月 3日 (木) 23:35
今年のラブリーズブログの更新は
ものすごい勢いで本当に驚いてます。
真世さんが牽引して更新しているから
周りも触発されているのかなという感じがします。
みんな試験で忙しいのに本当にすごいです。真世さんは人ごとのように言っているところがポイントですね。
優美子さんはバレエに試験に稽古にと多忙すぎるということで本当に倒れたりしないか心配です。
ということをラブリーズブログに書かずにここに書く私は何者?(たぶん、内容が不適切で承認されないと思うのでこっちに書きました)
稽古がないと寂しいのは・・・・
ラブリーズに恋してますね
そしてゆなちゃんのタルト・・・すごい。
>>ごっちNo12さんへ
あちゃ〜そうでした・・・
私も試験直前です!
ゆみこは 本当に何にでも一生懸命で きっちりしているので頑張りがすごいです。
ラブリーズブログは・・・
みんなが本番に向けて 盛り上げようと思う気持ちが込められています!
ラブリーズに恋!まさに!!それです〜!
ラブリーズ 大好きです!
まよ
投稿: ごっちNo12 | 2009年12月 3日 (木) 23:46
お稽古がお休みの日は仲間に会えなくて寂しいけれど
ですね。
お家ではしっかりと自主練ですね(^^)v
あとさらに試験勉強も頑張らなくちゃ
メンバーもちょうど試験中ですものね。
湯たんぽは昔の物ってイメージだけれど、
最近はまた使う人が増えてるみたいです。
ドラッグストアにカイロを買いに行くと
カイロの山の隣に湯たんぽが置いてあったりします。
結夏ちゃんは今度はバナナタルトを作りましたか

バナナを見て目がキラリしてあっという間の
手際のよさで流石は結夏ちゃんです。
おやつにはこまりませんね
>>たかさんへ
お稽古の事が気になって なかなか試験勉強が捗りません・・・
前回の試験もそうだったので 今回はなんとか頑張っておかないと・・と思うのですが・・・>。<
湯たんぽは 優しい温かさがいいです〜
まよ
投稿: たか | 2009年12月 4日 (金) 00:51
昨日はお稽古がなくて寂しかったのですね。
そのように思う事が出来るのもそれだけ大好きで一生懸命頑張っているという事だと思います。
そのような気持ちにさせてくれる事があるというのは本当に素晴らしい事だと思います。
試験も迫っているのですね。
大変だと思いますが、体調を崩さないように頑張って下さい。

無事に試験を乗り切って、よい本番が迎えられる事だと信じています。

湯タンポですか〜
俺は使っていないですが、いいかなとも思います。
低温やけどには要注意だなと思います。
バナナタルトですか〜
結夏ちゃんは本当にお菓子作りが上手ですね。
何かあったら血が騒ぐといった感じでしょうか?
本当にすごいですね。

>>ヒロキさんへ
そうですね・・
大好きなことがある事は幸せな事だと自分でも感じます。大切にしたいです。^^
湯たんぽの低温やけどは 注意が必要らしいので 熱々のお湯にしすぎないとか 体から少し離すなど 気をつけます。
まよ
投稿: ヒロキ | 2009年12月 4日 (金) 17:35
本当にゆなちゃん


すごいですね
尊敬しますわ
>>まゆちゃんへ
ん〜〜〜私も 結夏の 職人的なところ・・
尊敬しますわ〜〜^^
失敗しても再チャレンジするんですよ〜^^
まよ
投稿: まゆ | 2009年12月 5日 (土) 00:04