試験終了〜〜!
真世で〜す
試験 終わりました。社会が手応えあり英語と国語は まぁまぁ・・・
数学飛び抜けて怖い・・・後期頑張ろう・・って毎回言ってます・・。
地元湘南には平塚の七夕まつりという 有名なお祭りがあります。
商店街の飾りがゴージャスです。
お祭りは なぜか血が騒ぎます。お友達誘って行こうかなぁ〜
この写真は 友達Akが送ってくれたたものです。学校のアイドル はなちゃんが 水を飲んでる瞬間です〜〜〜かっわいぃ〜
結夏は今日もお稽古・・
明日は真世も結夏もお稽古で母は・・・寂しいかな??のんびりかな??
ダンスがんばるぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
| 固定リンク
コメント
ようやく試験が終わりましたか。どうもお疲れさまでした。この日記を読んでいて気づいたんですが、
まよちゃんはどうやら文系の方が得意なようですね?ぼくも高校の時は、2年生で文系・理系に
分かれましたが、迷わず文系を選びました。て
いうか、理数系はメロメロだったので…(汗)
投稿: ダイヤ紋土 | 2008年7月 4日 (金) 22:36
平塚、凄いですよね。
今晩、電車に乗ってるとき、笹の枝を携えてる人がいましたよ。
投稿: とく | 2008年7月 4日 (金) 22:54
おつかれ~
高校生はこの試験が終わるとあとは終業式&夏休みを待つのみって感じでわくわくな時期だね~。思う存分踊ってくださいねw
数学はサイン・コサインとかやってるころかな。でも真世ちゃんは本とか好きそうだから国語が得意なんかな~
猫って自由奔放な感じだけどはなちゃんはなついてる感じだね。
投稿: どらゴン | 2008年7月 4日 (金) 22:59
試験終了、お疲れ様でした。

手応えがあったと感じる事ができるのは大変いい事のように思います。

俺は高校の時は成績はいつも下から数えた方が早かったので、テストはいい思い出がありません。

はなちゃん可愛いですね。
暑いから喉がかわきますね。
みんなから可愛いと思ってもらえて、幸せですね。
これからも元気でね。
お祭りは始まる前の方が楽しみが多くていい感じがします。
お祭りは楽しくて盛り上がりますが、人として恥ずかしい行動をしない事、それが一番大事だと思います。
湘南の夏の祭りは素敵な空気が伝わってきそうです。

七夕は昔、竹を切ってきて、短冊に願いをかいて、飾ったりしました。

結夏ちゃんはずっとお稽古、ご苦労様です。
明日は真世ちゃんもお稽古、ダンス、全力投球で。
お母さん、二人がいないとやっぱり寂しいと思いますよ。
なんだかんだ言っても、娘と一緒に居る時間は楽しいと思いますからね。
でも、家族のためにいつも一生懸命頑張って、家を守って下さっているお母さんにはたまにはゆっくりお休みしていただく時間もいいかもしれないですね。
暑い日が続きますが、頑張って乗り切っていきたいと思います

投稿: ヒロキ | 2008年7月 4日 (金) 23:09
これで試験が終わったわけですね。お疲れサマ
でした。さぁこれからはダンスの練習に専念
あるのみ!頑張って下さい。私たちは皆、
真世ちゃんのことを応援してます。
投稿: りりあん | 2008年7月 5日 (土) 01:07
お疲れさま~!


昨年の七夕祭りは結夏ちゃんがスイカを丸ごと食べたんだよね
もうあれから1年か・・・。
早いねぇ
真世ちゃんも結夏ちゃんもレッスン頑張ってね
投稿: みずき | 2008年7月 5日 (土) 12:50
うぉースポボブに変わった


テスト終了お疲れ様でした
これで安心してお稽古に望めますね
あっでも夏休みは宿題が沢山でるかなー(禁句
梅雨もそろそろ明けそうです、暑い日がやって来ると
思いますが体調管理をしっかりやって猛暑を乗り越えお稽古に励んで下さい
投稿: ヒロ | 2008年7月 5日 (土) 14:08
テストお疲れ様でした


地元でも7月になると商店街に七夕飾りがあります。
商店街は冷房でひんやりとしていたので飾りを見ると涼しいイメージが今でもあります
でも、温暖化でどんどん暑くなっているので夏嫌いとしては毎年、憂鬱になっています。
氷河期が来る予感はあるんですけどね・・・なんとなくなんですけど
投稿: いと | 2008年7月 5日 (土) 14:47
ダイヤ紋土さん
いゃ〜〜〜得意といいましょうか・・
あまりにも数学がにがてなんです・・・
とくさん
我が家も 毎年笹飾りを作ります。
短冊に書くお願いは 毎年同じです・・・
どらゴンさん
サイン コサインは まだです・・
できれば 避けて通りたいです・・
はなちゃんを母に見せたくて 面談の時に探したのですが そういう時にはなかなかみつかりません・・。
ヒロキさん
暑いですね。でも 寒くて縮こまっている冬より 活動的な気持ちになります。クーラーのない我が家で ダンスの練習をすると汗だくです・・・でも・・痩せません・・
りりあんさん
)
ありがとうございます。
ダンスの練習をこれだけやったのは初めてです(今までがやらなさすぎでした・・・
これを 継続したら 上手になれるかな?と言ったら・・
センスとリズム感がなぁ〜〜〜とか からだが堅いから まず柔らかくしないと・・・とか 言われました・・・もちろん鬼からです・・(母です・・)
みずきさん
うぉ〜〜そうなんです〜〜
今年は 結夏がスケジュールいっぱいで 行かれそうにありません・・。スイカ買ってきて うちで七夕まつりやろうかなぁ・・
ヒロさん
試験が終わって すっきり・・でも返ってくるんですよねぇ〜〜
考えないようにしていたのに 言っちゃいましたね・・課題・・
いとさん
夏・・真世は大好きです〜〜〜
今年の夏はお稽古があるから 特に好きになりそうです〜〜
氷河期・・いやだなぁ・・・
投稿: まよ | 2008年7月 5日 (土) 17:17
試験お疲れ様!
社会が手応えありだったんだね(^-^)
さてさて数学はどうだったのでしょうか(+_+)
平塚の七夕祭りは毎年人出がすごいよね 街で浴衣姿の人をたくさん見かけます
高校生のカップルが多いけど さて真世ちゃんは?…
はなちゃん可愛いね
o(^o^)o 暑いからお水たくさん飲んでるのかな
さすがに猫だけあって猫背だね
投稿: たか | 2008年7月 5日 (土) 22:14
たかさん
・・数学は散々です
七夕・・カップルで行ってみたいですね〜〜
ちなみに・・タップは犬だけど猫背で猫舌です・・。
投稿: まよ | 2008年7月 5日 (土) 23:56